冬のかくれ脱水
2019.01.29

脱水というと夏のイメージが強いですが、実は冬も脱水になるリスクがあります。冬は乾燥した外気や暖房などの影響でじわじわと脱水になりやすいのです。
冬のかくれ脱水にならないために
●部屋は乾燥させない
湿度を50~60%に保ちましょう。インフルエンザの予防にもなります。
●こまめな水分補給を
喉が渇いてなくても水分補給をしましょう。
2019.01.29
脱水というと夏のイメージが強いですが、実は冬も脱水になるリスクがあります。冬は乾燥した外気や暖房などの影響でじわじわと脱水になりやすいのです。
冬のかくれ脱水にならないために
●部屋は乾燥させない
湿度を50~60%に保ちましょう。インフルエンザの予防にもなります。
●こまめな水分補給を
喉が渇いてなくても水分補給をしましょう。